workリニューアル

スクリーンショット 2015-10-19 18.27.09

workページ、リニューアルしました!

powder room work

なんと1年半以上ぶり、、、、

あ、2年くらいという声も、、、、

昨年は妊娠中でなかなかバージョンアップできず、

その上、自分の作品を一度撮影するという、

手のかかる、自分の首をしめるような 笑 フォーマットにしてしまったもので

気軽に作品がアップできず。ようやくブラッシュアップできました。

カテゴリーもわかりやすく分け、

スマホ対応にもなって見やすくなっています。ぜひ!

かぐれ holistic beauty

IMG_6728-2

かぐれのholistic beautyの広告が

婦人公論10月号で掲載されました。

表3で見開きです。いい感じです。

ビジュアルやらせていただいてますが、女性5名は全員素人さんです。

ヨガインストラクター、農業家、ミュージシャン、写真家、かぐれブランドプランナー。

それぞれがそれぞれの世界観を持っていました。

うつくしいです。とても。

人って内面といいますが、内面が顔や佇まいにでますよね。

その人の何かは、やっぱり見た目でわかるんじゃないかと思います。

HPで5名のスペシャルトークもあります。面白いのでぜひ。

KAGURE holistic beauty

んーやっぱりいい広告だ

ガラスペン

IMG_6334

今日からカレンダーと手帳の制作に入ります。

毎年秋には発売できるようもっと早く作ろうと思うのに、

またまた今年もこんな時期になっちゃった。

 

誰もいない電話もない休日が最適。

毎年ガラスペンを出すたびに、きれいだなーとほれぼれ。

なんとガラスペンって日本で生まれたペンなんです。

墨汁でも使えるペンをつくったらしいです。

いろんな色のペンがあり、太さもいろいろ。

わたしは絵を描くのに使いますが、

文字を書いたり万年筆と同じように使うもの。

1回インクにひたせば、葉書1枚分はゆうに書けます。

にじんだり、太くなったり細くなったり。たまにかすれたり。

そんな線のあやふやな所が大好きです。

 

晴れて気持ちのよい朝。

アクアスキュータム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Aquascutumのキャンペーンロゴと広告やらせていただきました。

「LOVE AND TRENCH」

バーバリーと並ぶイギリスの老舗のブランドです。

なんとベルばらとコラボでっす。

フランス人のオスカルとアンドレがイギリスのトレンチコートを!

 

写真は、日経新聞と繊研新聞の15段。

新聞広告久しぶりです。

ファッションで新聞やるとは。時代ですかね。

新聞広告はやっぱりいいですね。

薄くてざらざらした新聞紙の風合いも、

印刷でどうしても色がしずむ感じも。

サイズもいいですね。

めくって、手元で見るサイズとしては最大ですから、

やっぱり迫力あります。

 

今月のPENやFIGARO,LEONでも広告でています!

GINZAではブックインブックで漫画もついていて

フランス人がなぜイギリスのコートを着ているのかわかる、かも。

アロマリッチ 真夏のラグジュアリーヴァカンス

スクリーンショット 2015-07-31 17.17.00

ソフラン アロマリッチから真夏の香りが限定発売です。

パッケージをやらせて頂いています。

 

「ラグジュアリーヴァカンス」

エレガントで、スパイシーなシャンパンのような香りです。

って言われても、難しいですよね 笑

ぜひ使ってみてください。とっても大人っぽい香りです。

アートワークは今回も長谷川洋子さん。

とっても素敵です。

クリニカエナメルパール

001

クリニカエナメルパールから

ティアレフラワーミントが期間限定で発売です

今回も パッケージと広告 やらせてもらいました

今 広告は電車など中吊りで掲載中ですっ

tiare

ティアレフラワーは タヒチのお花です

味がミントベースにココナッツ風味がきいている

なんとも南国感のある味なんです

すごくおいしいですよ(おいしいって変ですが)

ポート夏のカタログ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポートの夏のカタログが届きました。

夏ですねーー。

 

今回から、冊子サイズを小さくして、新しくなりました!

開きも縦書き用に左開きに変えました。

日本人ってやっぱり縦書きが落ち着くなと思います。

横書きだけより、世界観が広がる感じもしました。不思議ですね。

 

小さくなってカタログとしても見やすくなり

A4サイズより、商品が頭に入ってくる感じもします。

両目で確認できる範囲ってあるのかもしれませんね。

A4はそれはそれでしっかりしていて、商品写真も大きく

ゆとりもあり良い部分もいっぱいあったのですが、

A5の見開きなら認識できる商品があるっておもしろいなと思いました。

 

エディトリアルもやっぱり面白い。

フォーマット作っているとわくわくします。

 

アロマリッチ 初夏のミント

スクリーンショット 2015-07-31 17.17.25

アロマリッチから「ミントカクテル」が限定で発売されました!

パッケージやらせていただいています。

夏らしいさわやかミントの香りです。

 

アートワークは長谷川洋子さん。

かわいいですねーーー。色使いや世界観は相変わらず素敵です。

アンティークの布などを使い、ひとつひとつ作り上げているんですよ。

たのしいだろうなーーー笑

わたしはそれをディレクション&デザインさせていただいていますが、

自分で作ってみたいなーといつも思う作品です。

女子がやりたいことがつまってる気がします。素敵です。